inchmag’s letter

inchmag’s letter

Share this post

inchmag’s letter
inchmag’s letter
連載・夢のかなたの街/川﨑大助/エピソード5:ホノルル 九〇年代とそれ以降/「彼が書いた島、僕のレンタカー」
Copy link
Facebook
Email
Notes
More

連載・夢のかなたの街/川﨑大助/エピソード5:ホノルル 九〇年代とそれ以降/「彼が書いた島、僕のレンタカー」

【SERIAL STORY】Cities Beyond Fictions by Daisuke Kawasaki ep5 Honolulu -in and after90's-

inch magazine's avatar
inch magazine
Sep 12, 2024
∙ Paid

Share this post

inchmag’s letter
inchmag’s letter
連載・夢のかなたの街/川﨑大助/エピソード5:ホノルル 九〇年代とそれ以降/「彼が書いた島、僕のレンタカー」
Copy link
Facebook
Email
Notes
More
Share
illustration by Jun Yabuki

あの島は、本当にあった

会った途端の、ひと目惚れだった。テディ・ベアーズの、だから十代だったフィル・スペクターが書いた一九五八年のクラシック「To Know Him Is to Love Him」よろしく、いかれてしまったのだ。九〇年代前半当時はホノルル国際空港という名だった、あのエアポートに初めて降り立ったとき、一瞬で僕は、ハワイと恋に落ちた。

空気が、違った。ユナイテッド・エアラインズの機内の、乾燥しきって刺々しいそれとは180度逆の、適度な湿り気を帯びた、あたたかな大気が僕を包み込む。甘い香りがする。ブーゲンビリアの花の香にもどこか似た、穏やかなるこの甘さは、島にいるあいだじゅう、つねに僕の身の周辺を漂い遊び続けていてくれたような気がする。

そして、…

Keep reading with a 7-day free trial

Subscribe to inchmag’s letter to keep reading this post and get 7 days of free access to the full post archives.

Already a paid subscriber? Sign in
© 2025 inch magazine これらの文章、イラスト、写真を許可なく転載することを禁じます。
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start writingGet the app
Substack is the home for great culture

Share

Copy link
Facebook
Email
Notes
More